特色ある活動
<宗教行事>
- ロザリオの祈り
- 5月の聖母月・10月のロザリオの月には、全校児童が聖堂に集まり、マリア様のとりつぎを願って、ロザリオの祈りを捧げます。
- 聖母行列
- 10月のロザリオの月には、全校児童が一つになって天のお母様であるマリア様を賛美するためにお祈りします。
- クリスマス会
- 全校クリスマス会では、毎年4年生が聖劇を担当します。
- 日本二十六聖人朗読劇
- 命をかけて信仰を守り通した日本二十六聖人殉教者の偉徳を伝えるために毎年5年生が記念日に朗読劇を演じます。
<南山パートナー>
入学後、6年生と1年生がペアを組み、お兄さん・お姉さんたちが1年間を通してお世話をしてくれます。休み時間に仲良く遊んだり遠足でいっしょに手をつないで歩いたりなどして絆を深め、安心して楽しく学校生活をスタートさせることができます。
この「南山兄弟姉妹の制度」は南山小学校の伝統になっており、6年生が卒業してからも手紙を交換したり学校に来て状況を話したりするなど、深いつながりができています。
