ホーム小学校からのお知らせ > のびのび教室の今後について

小学校からのお知らせ

2024/9/30

のびのび教室の今後について

のびのび教室の今後について

初秋の候,保護者の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。日頃から本校の教育活動にご理解とご支援を賜り心より感謝を申し上げます。

さて,平日の放課後のびのび教室及び夏休みなど長期休業中ののびのび教室を開始して20年余りが経ちました。「働くお母さんを応援する」というキャッチスレーズで始めたのびのび教室は,開始当初,教職員が当番制で見守りを担当し,子どもたちも無料で自由に参加していました。その後,参加者の増加,保護者の要望などもあり,専属の職員を導入し,有料制として,午後5時までだった終了時刻も午後6時までに延長し現在に至っています。

のびのび教室の在り方については,これまでに様々なご要望,ご意見が学校にも寄せられてきました。皆様のご意見を参考に,子どもたちの放課後や長期休業中のよりよい過ごし方を目指して学園内でも何度も話し合いを重ねてまいりました。その結果,途中経過ではありますが,これまでに決定していることをご報告させていただきます。

〇のびのび教室をより利用しやすい体制として,令和7年度より再スタートすること。
(令和7年4月2日スタート,のびのび教室の名称については検討中)

〇終了時刻を午後7時までとすること。

〇のびのび教室の場所は,こども園4階の部屋を利用すること。
(設備を充実させるための多少の工事が必要)

〇平日の放課後の他,夏休み・冬休み・春休みも利用できるようにすること。
(土日、祝祭日、夏季休業日(お盆)、年末年始等は休み)

 その他,スタッフや料金体制,お迎えの連絡方法,保険のことなど,詳しい内容が決定次第,改めてお知らせいたします。保護者の皆様が安心して預けることができる運営にして参りたいと思っていますので,今後ともご理解とご支援をよろしくお願いいたします。